2016年08月08日 12:08
いよいよ、「第46回みなとこうべ海上花火大会」も後半になってきました。
今回のブログでは、後半の写真とともにこの花火大会をiphone 6 で
微速度撮影(Timelapse)でも撮ってみました。
それも最後に載せましたので、ぜひご覧いただきたいと思います。
ちょっと違う雰囲気で面白いかもしれません。



この頃からやっと良い写真が撮れ始めました。




写真では現場の花火の大きさや感情の雰囲気がなかなか伝わりにくいのです。




ちょっと風がなかったためか、煙が残るようになりました。


それでは、次にこの大会を微速度撮影(Timelapse)の動画でご覧ください
Nikon D60 で撮りながら、iphone 6 は突堤の手すりの上に三脚を乗せ
撮りましたので左側に他の人も映りこんでしまいました。
この「みなとこうべ海上花火大会」の一部の模様だけですが、どうぞ動画でご覧ください。
約2分ほどの動画で音声はありません。
どうでしたか?もうちょっと全景を入れたかったのですが
デジタル一眼で撮りながらなので移動も無理でした。
というわけで今年の「第46回みなとこうべ海上花火大会」は無事終了しました。
第一突堤という好立地で三宮にも近くすぐ帰ることもできました。
去年のしおさい公園からの帰りのしんどさを思うと天と地との差でした(笑)

神戸市ランキング
スポンサーサイト
最近のコメント