2007年03月31日 22:02
まずきょうの夙川公園の桜です。
ここで載せている桜の写真は国道二号線~阪神電車の間のものです。
日が当たっている木は咲くのが早いですが・・・。
全体的にはまだです。
香櫨園駅から見た夙川です、31日昼の時点では、まだまだでしょ?
このあと梅田へ寄り、動物園前まで地下鉄で行き
日本橋の電気街を目指しました。
きょうは、電気街の南側から攻めます。
Johshinでは、いつもジャンク品がダンボールのまま
安く売られています。
まず
台湾製のDVD-R 8倍速が10枚\198。安~っ。
ほんで
DVD-RW 2倍速ですが10枚で\270でした。
日本橋は堺筋沿いも良いですが
なんさん通りからツクモを南に曲がった筋が安い店が多いです。
BEST DOやTWO TOPとかね。
じゃ千日前に抜けましょう
NGK前相変わらず人が多いです。
ワナカのたこ焼き。
千日前から心斎橋へ向かいました。
戎橋から北へ
観光客も多いみたい。大阪は人が多いから疲れるわ。
心斎橋筋は混むので御堂筋へ抜けましょう
春、夏、秋、冬、どの季節の御堂筋も好きです。
春はいちょうの緑が鮮やかになるので楽しみ。
梅田~難波間は、よく歩くんですよ。
季節の移り変わりを見たり写真を撮っていると
良い気分転換になります。
夜の御堂筋は静かで良いですよ。
じゃ疲れたので帰ります。
ブログランキングに参加しました。
1日1回クリック宜しくお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?429757
最近のコメント