2016年12月31日 14:59
JR六甲道のフォレスタ六甲地下にあるダイコクドラッグ内の100均コーナーで
12/20(火)またまたこのポン酢を買いました、この日は税込み100円
自分は旭ポンズ や ひろたのポン酢より好きです。
12/24(土)の買いもん、100均のダイソーで買ったハンガーはもう長いこと使ってます。
肩口が伸びるし意外と丈夫、まだ壊れたことはありません。
あまから手帖は大阪ガスのネット会員、マイ大阪ガスで当選し
来年の3月ぐらいまで送られてきます。
12/26(月)昼は六甲道のマクドでバリューコンビ、ビッグマック&コーラ400円
たまにマクドが食べたくなりますわ。
以前 無印良品で買ったペペロンチーノ、これなかなか美味い
ニンニクがきついけど、また買おうっと
12/29(木)、JR六甲道のウェルブ六甲道1番街2階のダイコクドラッグで
おにぎりせんべい102gが100円、エルモの救急バンが100枚入って123円
前にオーエスドラッグで買って良かったのでエルモは探してました。
バンドエイドは高いわりに水ですぐはがれるからね。
12/30(金)、この日が仕事納め、その帰りに梅田で上の姉と会いお節をもらう
いつもいろいろ買ってくれてほんまうれしい、五感のロールケーキ
富美家のうどん、そばも久しぶりやわ
お節は左の小皿が仏壇に供え、右が自分が食べる分、黒豆もキレイに煮てくれてる
鶴橋の「レブレッソ」と言う店の食パンも姉にもらった。
グランフロントにも店ができ評判の良い店みたい、トーストしたら美味かったなぁ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27079574/
五感のロールケーキは相変わらずあっさりして美味しい。
久しぶりに大阪王将で餃子二人前も買いました。
スーパードライの500ml は苦くなく飲みやすい
350ml缶は苦いし飲みにくい、なんでやろ味が全然違う
スーパードライの瓶は缶よりずっと美味しいしね。
そしてきょう、12/31(土)今日から4日間ゆっくりダラダラしようっと
そうや、換気扇掃除してなかったというわけで開けてキレイに
中の羽根を外してマジックリンできれいに洗いましたわ。
下の姉から荷物が来たで~ (^o^)丿
開けてみると
な、なんと姉が不二家の懸賞で当たったペコちゃんの人形(笑)
それに雑煮、お菓子が色々入ってました。
この正月は食べるものがいっぱいで、エエ正月になりそうです。
待ちきれへんので雑煮を温め一杯飲むとこれが美味いのなんの。
そしてそのあと、おっ!もう来たんか?
先日のブログでパナソニックのブルーレイレコーダーDIGAのリモコンの調子が悪く
分解してキレイにしたんですが、その後も特定のボタンが効きにくく
結局、今朝4時にiphoneから ヨドバシドットコムに注文したんです。
パナソニック純正のリモコンを在庫してるのもスゴイが、朝4時に注文して
午後1時50分に配達、しかも送料無料と言うのがさすがヨドバシカメラ!
左が買ったやつ 3000円したのは高いけど、これでストレスなく使えるようになりました。
録画したのを消したり、部分消去するのになかなか反応しませんでしたからね。
サランラップを巻こうかと思いましたが、上の部分は蓋をあけるしちょっと無理かな
あ~、気になってたことが年内に解決して良かった。
さて、これで今年の更新は最後になります。
今年一年見ていただきありがとうございました。
更新がなかなかできないし、今まで通りしょうむないブログですが
自分の思うようにボチボチ更新していきたいと思っています。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。

12/20(火)またまたこのポン酢を買いました、この日は税込み100円
自分は旭ポンズ や ひろたのポン酢より好きです。

12/24(土)の買いもん、100均のダイソーで買ったハンガーはもう長いこと使ってます。
肩口が伸びるし意外と丈夫、まだ壊れたことはありません。
あまから手帖は大阪ガスのネット会員、マイ大阪ガスで当選し
来年の3月ぐらいまで送られてきます。

12/26(月)昼は六甲道のマクドでバリューコンビ、ビッグマック&コーラ400円
たまにマクドが食べたくなりますわ。

以前 無印良品で買ったペペロンチーノ、これなかなか美味い
ニンニクがきついけど、また買おうっと

12/29(木)、JR六甲道のウェルブ六甲道1番街2階のダイコクドラッグで
おにぎりせんべい102gが100円、エルモの救急バンが100枚入って123円
前にオーエスドラッグで買って良かったのでエルモは探してました。
バンドエイドは高いわりに水ですぐはがれるからね。

12/30(金)、この日が仕事納め、その帰りに梅田で上の姉と会いお節をもらう
いつもいろいろ買ってくれてほんまうれしい、五感のロールケーキ
富美家のうどん、そばも久しぶりやわ

お節は左の小皿が仏壇に供え、右が自分が食べる分、黒豆もキレイに煮てくれてる

鶴橋の「レブレッソ」と言う店の食パンも姉にもらった。
グランフロントにも店ができ評判の良い店みたい、トーストしたら美味かったなぁ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27079574/

五感のロールケーキは相変わらずあっさりして美味しい。

久しぶりに大阪王将で餃子二人前も買いました。
スーパードライの500ml は苦くなく飲みやすい
350ml缶は苦いし飲みにくい、なんでやろ味が全然違う
スーパードライの瓶は缶よりずっと美味しいしね。

そしてきょう、12/31(土)今日から4日間ゆっくりダラダラしようっと
そうや、換気扇掃除してなかったというわけで開けてキレイに
中の羽根を外してマジックリンできれいに洗いましたわ。

下の姉から荷物が来たで~ (^o^)丿
開けてみると

な、なんと姉が不二家の懸賞で当たったペコちゃんの人形(笑)
それに雑煮、お菓子が色々入ってました。
この正月は食べるものがいっぱいで、エエ正月になりそうです。
待ちきれへんので雑煮を温め一杯飲むとこれが美味いのなんの。

そしてそのあと、おっ!もう来たんか?
先日のブログでパナソニックのブルーレイレコーダーDIGAのリモコンの調子が悪く
分解してキレイにしたんですが、その後も特定のボタンが効きにくく
結局、今朝4時にiphoneから ヨドバシドットコムに注文したんです。
パナソニック純正のリモコンを在庫してるのもスゴイが、朝4時に注文して
午後1時50分に配達、しかも送料無料と言うのがさすがヨドバシカメラ!

左が買ったやつ 3000円したのは高いけど、これでストレスなく使えるようになりました。
録画したのを消したり、部分消去するのになかなか反応しませんでしたからね。
サランラップを巻こうかと思いましたが、上の部分は蓋をあけるしちょっと無理かな
あ~、気になってたことが年内に解決して良かった。
さて、これで今年の更新は最後になります。
今年一年見ていただきありがとうございました。
更新がなかなかできないし、今まで通りしょうむないブログですが
自分の思うようにボチボチ更新していきたいと思っています。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。
スポンサーサイト
最近のコメント