2017年01月29日 10:28

さて1/21(土)は一週間のご褒美に餃子の王将JR六甲道店へ
いつも焼いてくれはる女性の主任さん?オーナーの奥さんかな?
盛り付けの時はレジやってて、別の男性が餃子を盛りつけてくれた。
あれ?いつもとなんか違う違和感、皆さんわかりますか?
そう、餃子の向きがいつもと反対なんです。
王将のメニュー見ても特に向きは決まってないのかな。

時々載せてる「あまから手帖」
大阪ガスのマイ大阪ガスで当たって一年分が送られてきたけど
もうそろそろ終わりやな。

1/22(日)スーパーマルハチ王子公園店の買いもん
最近野菜は結構とってるよ、サラダ美味しいわ

1/24(火)の帰りスーパーマルハチ寄ったあと、水道筋の「ちから餅」の前で
六甲の「ハファダイ」の餃子が売りに来てはった。
餃子はメチャ食べたかったので3人前買いました。
付いてくる味噌ダレだけではちょっとモノ足らんので餃子の王将の
酢醤油を混ぜるとちょうどええねん。

1/26(木)土曜まで待たれへんので帰りに餃子の王将JR六甲道店へ
餃子よく焼きとポンカラがたまらん。(^o^)丿

ほんで土曜日になりました、1/28(土)待ちに待った餃子の王将へ
餃子よく焼き二人前とポンカラ、焼き色はやや浅いな。
きょうは前回もらった↓このカードを使わせてもらいます

いま餃子の王将でやってるのが300円ごとにスタンプ押してくれて
12個貯まると300円引いてくれるキャンペーン。
http://www.ohsho.co.jp/webcm/kansha-campaign.html
ぎょうざ倶楽部(くまモンカード)で7%引いてからのさらに300円引きやで
ほんでその支払った額でまたスタンプカード作ってくれる。
これってちょっと割引きしすぎの感じするけどこの店ではそうやってくれます。
このカードはもう二枚めですわ。

〆は天津炒飯、これは久々の王将のヒット作やわ。
炒飯が見えるように玉子めくったけどね、普通はちゃんとかぶってます。

帰りにスーパーマルハチ王子公園店へ
Hachi のカレーはレトルトでは美味しいほうやと思うな、85円やけど(笑)

co-opさんのこのレギュラーコーヒー↑買うようになったら
マキシムはあまり飲まんようになったなぁ~
50パックで1000円ほどやから1パック20えんほどやもん。

ラジオ大阪からハッピーウイークの景品が当たったと来ました。
500円のお食事券、これだけじゃ足りひんから追加せなアカンな(笑)
ラジオ大阪さん、ありがとうございました。 (*´艸`)
スポンサーサイト
最近のコメント