fc2ブログ

平野の街を歩いてみました。

2007年06月02日 11:06


以前にも平野に行きたくて、


鶴橋~コリアタウン~杭全神社まで歩きましたが


あまりにも遠かった為、疲れて帰ってしまいました。


そのときの様子は、ホームページのここをご覧下さい。


今回は、地下鉄のフリー切符を利用し行くことにしました。


ノーマイカーデーと毎週金曜日に発売。


この日は、\600で購入できました。だから行ったんですけど・・。


地下鉄谷町線 平野駅を出て平野本町通商店街へ


東に進んだところに全興寺がありました。


これは、西側の門です。


西側


怪しげな看板


有名な地獄堂


入ってみましょう


中に入ると・・・・・


閻魔さま~


閻魔様が・・なにやら書いてある・・・


ん?


なんじゃそれ~っ!


そういう時もあるんや (笑)


右には・・・・


ごわ~い~ (>_<)


怖すぎるやん!


銅鑼を叩くと映画が始まります。


映像が映る


炎(なんて言うの?)の中に映ってます。


静かな街です。


平野にいたのは、わずか一時間ほどでしたが


全興寺近辺は、非常に静かなところで


住みたいなぁ~と思うほどの懐かしい落ち着いた街です。


大阪の良いところがたくさんありますよ。


行って良かった、また行きたい街ですね。





ブログランキングに参加しました。


1日1回クリック宜しくお願いします。


http://blog.with2.net/link.php?429757

スポンサーサイト





コメント

  1. まさる | URL | -

    ありがとうござます。

    一杯20万円?のラーメン確かにありましたね。
    覚えていますよ。エキスが一杯何万とか言ってました。
    昔の府立体育館、オンボロで懐かしい思い出です。

  2. 酔いどれ吟遊詩人 | URL | Ue1/RQkI

    ★いい写真ですね!

    ★面白い、一回地獄行ったるわー!と勝負したくなるような気概になるのは私が変体だからでしょうか?

    変態でもないのですが、変体でもないです!笑い!

    ★凄い!私めったに他人を誉めませんが、良い記事書いてますね!素晴らしい!

    これからも宜しくお願い申し上げます!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kobekan.blog95.fc2.com/tb.php/100-1e142645
この記事へのトラックバック



/*YouTube埋め込み動画を枠内に表示*/ iframe { max-width: 100%; }