2013年08月06日 23:27

スーパーマルハチ王子公園店の7/27の買い物
ヤマモリのざるそばつゆは相変わらず美味しいわ。

7/30は、鮭フレークが198円やった、目立たんけどええ仕事しよる
往年の吉村道明のような職人や。
このてのコメントは何度も同じこと言うてるわ。
と書いたものの、この鮭フレークはなんかイマイチや
ねえちゃんが送ってくれた鮭フレークはホンマ美味しかったのに

中華街を通ったら、京都の人気ブログ「みせばんパンダ」
そっくりのパンダが売ってた(笑)たぶん一緒?

食べたかった餃子を「ぎょうざ大学 元町店」でイリテーダイ 780円
メチャクチャ美味しかった、ホンマ大満足や!
イリテーとは、ニンニク入りの大(餃子三人前)の意味です。


午後1時前やったから待たずに座れました。
餃子でも、昼から女性客も多いねんなぁ~。

三宮に行ったのは、スポーツワールドの4階にできた「ニトリ」に行くため
このあいだ行って、バスマット見たけど見るだけで買わへんかってん

これと同じ値段でブルーのを買うつもりで行ったけど、茶色にしたわ。
バスマット 599円や。

その帰りのマルハチ王子公園店の買いもん
まっ、いつものんばっかりやけどね
豆腐が2丁で100円、ラッキーストライクはこのあいだからまた
ふかしはじめて2箱目、1箱で9日もつわ。
仕事中は吸えへんし、帰ってリラックスしてる時にふかすだけ
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、一日一回クリックお願いします。
よろしければ、一日一回クリックお願いします。
スポンサーサイト
コメント
まさる | URL | dvUYBDnY
おさむ さん
中華街の有名な餃子屋さんより大学の方が僕も好きです。
また思い出して食べたくなってきましたやん(笑)
スーパードライ美味いですね、僕も好きです。
餃子にビールは最高の組み合わせですね。
( 2013年08月10日 00:50 [Edit] )
おさむ | URL | -
こんばんは
餃子「大学」さん懐かしいです。
中華街の近くのソフトハウスに勤めていた帰りによく利用していました。
その時は一人前180円とかだったように覚えてます。
アサヒスーパードライが発売されて、一番最初に飲んだのがこの「大学」さんでした。
スーパードライを飲んで「世の中にこんな旨いビールあんの?」って言ったのを覚えてます。
中華街には他にも餃子屋さんがありますが、「大学」が一番だと思っています。
( 2013年08月09日 19:40 )
まさる | URL | dvUYBDnY
WVS さん
4階やったかニトリが入ってます、あの階だけですが明るくなりましたよ。
先日、モトコーのMR.BONDさんで写真撮らせていただきました。
ご主人とお話しさせていただきましたが、やはりWVSさんが言われたように
VANはやはりアメリカのコピーに過ぎない、というようなご意見でした。
WVSさんや専門の方から見たらやはり同じ意見なんやなぁと思いました。
近々記事をアップしますが、買い物記事がたまってるのであとになりそうです。
僕も早く公開したいのですが。
やはりMR.BONDさんの品ぞろえは素晴らしいですね。
( 2013年08月08日 01:13 [Edit] )
WVS | URL | -
相変わらず、長いコメント(^^ゞ
今回も細かいとこに食いつきますけど・・・(^^ゞ
スポーツワールドに ニトリが入ったんですか?
ダイエーの衰退とともにかつての面影なくなって
久しいけど、逆に言うと、まだ残ってるんですね。
あっこの全盛時代(35年位前)バイト代をはたいて
NORTH FACEのダウンパーカーとダウンベスト
(綿ポリ65/35のブルー)をお揃いで買いました。
両方で軽く5万以上しましたが、今でも現役です。
かなりくたびれたけど、いわゆる一生モノです。
アウトドア物とかほんまもん揃えてて好きでした。
( 2013年08月07日 23:25 )
まさる | URL | dvUYBDnY
すずらんさん
なんかきょうも夕立があるようなこと言ってましたね。
今日明日が連休でゆっくり体を休めようと思っています。
NHKでやってたんですが、僕がすごいのではなくカメラが賢いんです。
僕はリモコンのシャッター押してるだけですから(笑)
花火の写真はできてみないと、どのように映ってるかわからないですしね。
( 2013年08月07日 10:07 [Edit] )
すずらん | URL | -
残暑お見舞い申し上げます♪
って、何処を探しても秋の気配もありませんが・・
お身体に気をつけて、お過ごしくださいね^^
我が家も、麺類が多いです。
口当たりが良く食べ易いし、準備も楽ですし・・
オレンジジュースですが、薄型の方が濃い!と思います。
喉が渇いていましたら、どっちも一気飲みですが(汗)
今朝、N○Kで花火を綺麗に撮る方法!をやっていましたが
本当に難しいのですね!!
まさるさん、すごいなぁ~~!!
改めて思いました^^
( 2013年08月07日 09:58 )
コメントの投稿