2015年02月18日 20:00
「ふらんくす」を出て大阪市営地下鉄の千日前線の日本橋駅へ
いつもなら歩く距離やけど、この日は一日乗車券600円(土日祝、平日800円)で
谷町九丁目の「得一」へ
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27014595/

この日のメニュー

まずは金麦260円

まぐろお造り380円 そうや、かつおのたたき注文するの忘れてた。
けどメチャ美味しいかった。

ニラ玉180円、こういうのは何もつけへんほうが好きやねん。
家でもできる簡単なもんやけどせえへんねんなぁ
合計820円、30分おらんぐらいやったけどエエ店ですね。
ほんで谷町九丁目から谷町線で天六へ
久しぶりに天七の「居酒屋 めんじい」へ行ってきました。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27073343/

「ふらんくす」と「得一」で生を一杯づつ飲んでるのでもう限界
めんじいさんも僕の顔が赤いのを見て「もう無理せんほうが」と気を使ってくれました。
カルピスソーダ と おでんをお願いしました。
「居酒屋 めんじい」は、めんじいさん と 奥さんのお人柄もあって
毎日常連さんでにぎわっています、客同士がまたええ雰囲気で
話も盛り上がっていますわ。
結局、めんじいさんとこでカルピスソーダ、写真のおでん、マカロニサラダ
を食べ一時間ちょい居て、 会計がなんと800円!(゚ロ゚;)
え?計算間違いちゃう?(笑)メチャ安すぎですよ!めんじいさん
楽しい時間をありがとうございました。
めんじいさんのブログ「今日もグダグダ千鳥足」
スポンサーサイト
コメント
まさる | URL | dvUYBDnY
日産さん
え~!めんじいさんとこ教えたんですか(゚ロ゚;)(笑)
でも案外気に入るかも、天六は飲み屋が多いですね。
立ち飲みから今流行りのビニールのテントみたいな店や
エスニック風なのも天満市場裏手からたくさんありますね。
もっと若ければあの辺りに住んだらオモロイと思います。
生活するのに店も多いですしね。
( 2015年02月20日 20:23 [Edit] )
日産 | URL | -
天六のスポーツジムに通っている知り合いの女性から
「(ジムの)近くで安く飲める店知ってる?」と聞かれたので
即めんじいを教えましたが実際に行ったかどうかは不明です(笑)
( 2015年02月20日 09:04 )
まさる | URL | dvUYBDnY
いっこうさん
いやいや誰でもそうですよ。
この得一入る前に2件ほど店入ろうか店の前まで行ってよう入らんかったんですよ。
一回入ったらええんやろうけど、初めての店はよう入りません。
王子公園の駅の南にも何軒か食堂や居酒屋がありますが
結局どこもよう入らずですわ。
( 2015年02月19日 22:50 [Edit] )
まさる | URL | dvUYBDnY
めーめーさん
今回得一に行ったのは、午後時過ぎやったのでマグロも解凍できてました(笑)
あとで考えたらかつおのたたきを注文するの忘れてました。
このあとハイハイタウンの「天山閣」「前之園」「まもる」さんの
前だけ通りました、どこもいっぱいでしたわ。
U子ちゃんは前に一回行った時にお会いしました。
明るくて愛想良くてホンマええ子やなぁと思いました。
前記事に載せましたよね。
http://kobekan.blog95.fc2.com/blog-entry-2081.html
煮物とかメチャクチャ食べたいです。
大阪は店も多いし活気もあるし誘惑も多いから楽しいですね。
ホンマ泊りがけで行きたいです。
( 2015年02月19日 22:48 [Edit] )
まさる | URL | dvUYBDnY
kemakema さん
そうですね、kemakemaさんとこからは「行く」と決めていかんと行けませんね。
得一さんもお造りとか美味しいですよ。
自分もそう飲めないので三宮の居酒屋も行きたいけど
なかなか行けませんわ。
( 2015年02月19日 22:42 [Edit] )
まさる | URL | dvUYBDnY
テオテオさん
ふらんくすと得一で一杯ずつ飲んだらもう限界超えてます(笑)
まだ発泡酒やからエエようなもんで、スーパードライなら倒れてますわ。
僕も飲む方より食べるほうなんで、いろいろ食べたかったです。
( 2015年02月19日 22:40 [Edit] )
いっこう | URL | -
いろんなお店の食べ歩きいいですね~
一人で知らないお店入るの躊躇してしまいます…
( 2015年02月19日 10:28 )
めーめー | URL | -
ふらんくすさんの後は得一でしたかぁ~♪
(塩むすびはちょっと残念な感じでしたが・・・)
今回はマグロも解凍されてて良かったです(-m-)ぷぷっ
まもるさんも魚の煮付けとか
おばんざいが美味しいですよ~♪
看板娘のU子ちゃんの笑顔もとっても素敵なんで
是非~♪
日曜日はお休みになっちゃたんでお気を付けて下さいませ
( 2015年02月19日 10:28 )
kemakema | URL | iLbxKNCE
徳一さんも行ってみたいリストに上げてるんですが、いまだに行けてないんですよね。
月一ぐらいで神戸、大阪に出られる余裕があればいいのですが、年に2~3度程度が現実で、、汗。
三田からだと交通費で2件ぐらい呑めますから、、。
( 2015年02月19日 10:02 [Edit] )
テオテオ | URL | -
サクサクっと上手に美味しいもんを食べる
いい感じですね~
私はついつい食べ過ぎてしまいます
おでん美味しそうです
でもカルピスソーダだったんですね(*^_^*)
( 2015年02月19日 07:37 )
まさる | URL | dvUYBDnY
ROMEO さん
ハイハイタウンにも得一があるんですね。
実はこのあと「まもる」さんと「前之園」さん「天山閣ハイハイ横丁」を覗きに
行ったんですが満員でした。
ハイハイタウンも入ったことない店ばかりでまた行きたいです。
めんじいさんオモロイ人ですよ、ぜひどうぞ行ってみてください
ラーメン、うどん、居酒屋とかホンマお詳しい方ですから。
( 2015年02月18日 22:03 [Edit] )
ROMEO | URL | -
得一さんのコスパはすごいですね~♪
皆さん谷九店に行かれることが多くて
ハイハイタウンの方はあんまり行かれないのは
何か理由があるんでしょうか?
めんじいさんのおでんすごく美味しそうですね☆
候補店のリストにメモしときます!!(笑
( 2015年02月18日 21:02 )
コメントの投稿